「植物のある暮らしに憧れる若きシングル♀♂」❤募集中❤
結希の一歩:2025年4月 20日(日)午後2:00~
スィーツセット 付き
♀♂各4名様まで 参加費:1,500円
御応募 お待ちしています!
すみれ自然農園♥食堂の「旬」の様子や「農」と「食」の『Farm to & with プロジェクト』に関する情報をお知らせします。
「植物のある暮らしに憧れる若きシングル♀♂」❤募集中❤
結希の一歩:2025年4月 20日(日)午後2:00~
スィーツセット 付き
♀♂各4名様まで 参加費:1,500円
御応募 お待ちしています!
里山の静かな異空間で「お香🌸お茶💕甘味」を楽しみます!
・開催日 4月13日(日)& 5月18日(日)
・時間 14:00~15:30
・場所 すみれ自然農園💛食堂
・参加費 1,200円(各回)
・募集人数 8名様まで
御予約 お待ちしております
2025年(令和七年)
睦月拾壱日(土・大安)は『鏡開き』の日であり
『塩の日』でもあります
初春の「清めの日」にあたります
このハレの良い日に
すみれ自然農園♥食堂の「えんや」の間で
皆様のよき御縁と円満を祈念する
お茶会を開催します
歳初めの運開きとして
ぜひ ご参加下さい
・日 時 1月11日(土)14:00~15:30
・場 所 すみれ自然農園♥食堂
・お茶代 壱千円
2025年 参加者募集 「野菜は自分で作る時代です!」
●「里山農法」とは・・・
里や山の「有機資源」を活かして循環させ、豊かな森を育むような生命力あふれる「土」をつくり、人の手で多様な「耕地生態系」を守りながら、農産物を生産する農法です。
長野県エコファーマーが、納得のポイントをご紹介します。
■時 間 13:30~15:30 ■場 所 すみれ自然農園♥食堂 ■参加費 500円(各回*) ■持ち物 筆記用具等(夏は飲物・虫除け)
●年間スケジュールと内容(予定)
4/19(土) 顔合わせ・タネ交換会:スィーツセット 1,000円
4/26(土)、5/10(土)、5/24(土)、6/7(土)、6/21(土)、7/5(土)、7/19(土)、9/13(土)、9/27(土)、10/4(土)、10/18(土)、11/8(土) ・都合により日程を変更する場合があります。 左記の日程が不都合で、平日を御希望される方は、ご相談下さい。
自然農法・自然農・自然栽培とは、種子、取ってよい雑草と残してよい野草、雑草管理、病害虫の発生要因、腐植の働き、コンパニオンプランツと輪作、有機質肥料の種類と特徴、植物に必要な元素の種類と役割、硝酸態窒素とアンモニア態窒素の違い、完熟堆肥の見極め、天敵、無農薬栽培・不耕起草生栽培のポイントなど *資料代として:500円
11/19(土) 修了式:スィーツセット 1,000円
●お申込み
電話又は下のバナー「お申し込み(Reservation)」でお願い致します。
森の香りをおいしい♥スィーツにします!
・日 時 9月6日(金)14:00~15:30
・場 所 すみれ自然農園♥食堂
・参 加 費 1,500円(スィーツセット)
・募集人数 8名様まで
クロモジは、日本固有種の香木。日本では古くから鎮静作用が認められており、枝を折ると爽快感のある森の香りが楽しめます。飯島町には、この木が多く自生しており、『宝香木』(ほうこうぼく)として、活用されています。
*お申し込みは、下のバナーか電話でご予約下さい。