特殊肥料の販売

 すみれ自然農園食堂では、環境に負荷をかけない安全な特殊肥料・堆肥の生産販売をしています。ぜひ、オーガニック家庭菜園で御利用ください。


Ⅰ 特殊肥料とは

●「特殊肥料」とは農林水産大臣が指定した肥料であり、米ぬか、魚かす等の農家の経験等によって識別のできる簡単な肥料、たい肥等であり、特殊肥料の生産・販売については、銘柄ごとに都道府県に届出が必要となります。

 

Ⅱ 販売品目及び届出許可の概要

 1 くん炭肥料

 (1)受理年月日 平成30年(2018年)12月7日 30農技第499号

 (2)肥料の名称 里山のもみ殻燻炭

 (3)届出受理番号 長野県特肥 第536号

 (4)正味重量 1kg/袋

 (5)原料 もみ殻(上伊那郡飯島町産)

 (6)使用量の目安 

   ・混ぜ込む場合:100ℓの土に対して1袋   

   ・散布する場合:10㎡の広さに対して1袋

【注意】 野菜育苗でもみ殻燻炭を多く混ぜすぎると「鉄欠乏症」が発生することがあります。

    * もみ殻燻炭の効果については、“Q&A”を御覧下さい。

 2 堆肥

 (1)受理年月日 令和2年(2020年)3月18日 元農技第705号

 (2)肥料の名称 里山の“やさしい堆肥”

 (3)届出受理番号 長野県特肥 第554号

 (4)正味重量 2kg/袋

 (5)原料 ナメコ廃菌床(上伊那郡飯島町)

 (6)主要な成分の含有量等(湿潤試料あたり)

   ・窒素全量(0.87±0.3%)

   ・りん酸全量(0.48±0.3%)  

   ・加里全量(0.042±0.3%)

   ・炭素窒素比(C/N比 9.4)

 (7)使用量の目安 

   ・混ぜ込む場合:10ℓの土に対して1袋   

   ・散布する場合:1㎡の広さに対して1袋

 

Ⅲ 販売場所

 (1)道の駅 花の里いいじま  長野県上伊那郡飯島町七久保2252  電話 0265-86-6580

 (2)道の駅 田切の里  長野県上伊那郡飯島町田切2598-1  電話 0265-98-5525

   (注)春と秋の需要期は、売切れになる場合があります。

 

 有機農家のための育苗土の作り方

 市販の培養土には、化学肥料が使われていることが多いため、有機栽培で苗作りする場合は「育苗土」を手作りすることをお勧めします。作り方は次のとおりです。

体積比で、黒土(3)+廃菌床堆肥(1)+もみがら燻炭(1)